2016年日程発表
おはようございます、U-23日本代表のAFC U-23選手権 2016優勝で、リオデジャネイロオリンピック出場おめでとうございますと思う、チャリ通です。2020年は開催国枠なので、これで男子サッカーは2020年までの7大会連続出場が決まりました。遠藤航選手、亀川諒史選手、おめでとうござました。
決勝戦の韓国戦は韓国的には最悪な逆転負けでしたね。慣れない中東開催とか、代表チームなので常設チームではないなどを考慮しないといけないでしょうが、テレビで見た限りでは「決勝トーナメントでJ1の中位や下位の試合レベルで、ACLならグループリーグ止まり」と思いました。選手の皆様にはお疲れさまと思いつつも、これに満足せずに、皆さまJ1上位や欧州のクラブの主力になっていただきたいと思います。
2009年、浦和U-18の岡本拓也選手は2009 FIFA U-17ワールドカップに日本代表として出場しました。その頃公立中学サッカー部から湘南U-18に入った同じ2年生の遠藤航選手は、この大会に出られませんでした。あれから7年。遠藤航選手はU-23日本代表の主将として浦和でプレーし、同学年(U-23の資格はない)の岡本拓也選手は湘南でプレーすることになり、しかも岡本選手のプレースタイル紹介がまるっきり「差し替えられた遠藤航選手のコピー&ペースト」という、いたたまれない状態です。昨年同じ浦和から来た元日本代表の山田直輝選手が、普通に湘南でのポジション争いで無名選手に負けて、最終的にはサイドバックの古林将太選手がコンバートされていましたし、どういうキャリアを積むかでこういうことが起こるのがプロサッカーなので、岡本・山田選手だけでなく、皆さまがんばっていただきたいと思いました。
ターキッシュエアラインズbjリーグの横浜ビー・コルセアーズが、2月13日(土)に新潟アルビレックスBB戦(トッケイセキュリティ平塚総合体育館)で、湘南ベルマーレとスペシャルコラボをするそうです。2015年または2016年のベル12会員は2階自由席のチケットが大人1,500円、子供500円だそうで、ユニフォームもこの試合限定の黄緑となるそうで、キングベルⅠ世が駆け付けるそうです。産業能率大学もスポンサーなので、ベルマーレと関係もあります。ちょうど対戦相手も開幕で平塚にて対戦する新潟ですし、幸先良くこの試合もビーコルセアーズに勝ってほしいところです(平塚には格上の東芝ブレイブサンダース神奈川も進出しているので、ビー・コルセアーズも必死です)。
1月に2015年の湘南ベルマーレの試合日程が発表されました。あと数日でAFCチャンピオンズリーグ2016プレーオフ FC東京対チョンブリー戦(東京スタジアム・どちらにも昨年ベルマーレでプレーした選手がいる)となってしまいましたが、記事化します。
<2016 明治安田生命J1リーグ 1stステージ>
第01節 02月27日(土) 15:00 湘南 - 新潟 BMWス
第02節 03月05日(土) 15:00 川崎 - 湘南 等々力
第03節 03月12日(土) 13:00 広島 - 湘南 Eスタ
第04節 03月20日(日・祝) 16:00 湘南 - 浦和 BMWス
第05節 04月02日(土) 18:30 湘南 - 神戸 BMWス
第06節 04月10日(日) 14:00 甲府 - 湘南 中銀スタ
第07節 04月16日(土) 16:00 湘南 - 鹿島 BMWス
第08節 04月24日(日) 18:00 湘南 - 大宮 BMWス
第09節 04月30日(土) 19:00 横浜M - 湘南 日産ス
第10節 05月04日(水・祝) 13:00 鳥栖 - 湘南 ベアスタ
第11節 05月8日(日) 16:00 湘南 - F東京 BMWス
第12節 05月14日(土) 14:00 福岡 - 湘南 レベスタ
第13節 05月21日(土) 18:00 湘南 - 仙台 BMWス
第14節 05月29日(日) 18:00 湘南 - 名古屋 BMWス
第15節 06月11日(土) 未定 湘南 - G大阪 吹田S
第16節 06月18日(土) 未定 湘南 - 磐田 BMWス
第17節 06月25日(土) 未定 柏 - 湘南 柏
2016年はホーム新潟戦で開幕し、その次はアウェイ川崎戦となります。この2試合がBS-TBSの生中継試合になっているため、全国のBSを観られる環境の方が、無料で2試合とも観ることが可能という、アピールの場になっております。2試合とも絶対に勝たなければならず、動員も多く見せなければいけません。新潟はJ-STEPでのキャンプが2月28日(日)までとなっているので、キャンプの途中に開幕戦を迎えるかたちになります。川崎は強豪ですが、苦手な相手ではないです。
2/29(月)から3/9(水)の女子のリオデジャネイロ五輪予選(大阪)、3/13(日)から3/27(日)の大相撲大阪場所、3/21(土・祝)から4/1(水)までの選抜高校野球選手権、そしてプロ野球のオープン戦など、競合するイベントが多いので、3月に京阪神で開催される試合がなくて良かったかなあと思います。
3月12日(土)は昨シーズンのリーグ最終戦で惨敗した広島と、同じ会場で早くも対戦です。この試合を含め、3大遠方試合会場(鳥栖・福岡・広島)を1stステージの5月までに済ませることになり、以降は神戸が最も西の会場となります。伝統的に山陰・山陽・四国・九州会場を苦手とするベルマーレにとっては、どう乗り越えるかが課題となります。
4月16日(土)から5月8日(日)まではゴールデンウイークの過密日程ですが、「平塚、平塚、横浜、鳥栖、平塚」と、鳥栖だけ我慢すれば遠征負担の少ない日程になりました。緑化まつりの裏で開催されるマリノス戦はNHK-BS1の生中継があります。
GKに注意しないといけないFC東京戦、背番号「6」に注意しないといけない浦和、鹿島、名古屋戦は、すべて1stステージは平塚開催となりました。サンクトガーレンはこれらの試合に超ガンバりそうな気がします。
本日の消費量415L!
有難うございました!
ビール消費量上位
445L FC東京('15)
415L ガンバ大阪('15)
350L 浦和レッズ('10)
285L FC東京('13)
255L 松本山雅FC('14) pic.twitter.com/e7Ud4o4ilC— 地ビール会社で働く広報@サンクトガーレン (@mikiSanktGallen) 2015, 4月 18
吹田の新スタジアムは6月11日(土)となりました。キックオフ時間未定が困りますので、早めに発表してほしいです。ついでに京都の大乗寺を参拝して、住職がベルマーレサポーターと認識できるくらいアピールしましょう。大坂夏の陣で大坂城は落城したので、勝ちたいです。
2006年以来10年ぶりの「休日の柏レイソル戦」が、最後の第17節に開催されます。オイラはいちばん近い会場なので、やっと開催されてうれしいです。SANNOスペシャルデーは5月の仙台戦か名古屋戦を予想します。仙台戦の5月21日(土)は、今季唯一のベイスターズ二軍戦同日開催(こちらもイーグルス戦)も、正午から開催されます。
<2016 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ>
第01節 07月02日(土) 未定 湘南 - 横浜M BMWス
第02節 07月09日(土) 未定 新潟 - 湘南 デンカS
第03節 07月13日(水) 未定 湘南 - 鳥栖 BMWス
第04節 07月17日(日) 未定 神戸 - 湘南 ノエスタ
第05節 07月23日(土) 未定 仙台 - 湘南 ユアスタ
第06節 07月30日(土) 未定 湘南 - 川崎 BMWス
第07節 08月06日(土) 未定 浦和 - 湘南 埼玉
第08節 08月13日(土) 未定 湘南 - 広島 BMWス
第09節 08月20日(土) 未定 鹿島 - 湘南 カシマ
第10節 08月27日(土) 未定 湘南 - G大阪 BMWス ※
第11節 09月10日(土) 未定 F東京 - 湘南 味スタ ※
第12節 09月17日(土) 未定 湘南 - 福岡 BMWス
第13節 09月25日(日) 未定 磐田 - 湘南 ヤマハ
第14節 10月01日(土) 未定 湘南 - 柏 BMWス
第15節 10月22日(土) 未定 大宮 - 湘南 NACK
第16節 10月29日(土) 未定 湘南 - 甲府 BMWス
第17節 11月03日(木・祝) 未定 名古屋 - 湘南 パロ瑞穂
7月中旬から8月中旬まで、リオデジャネイロオリンピックに出場する選手は欠場になります。川崎(大島選手)、浦和(遠藤航選手)、広島(浅野選手)は、湘南戦に代表選手が出場しないかもしれません。湘南は関係なさそうなのが残念です。
ベルマーレが仙台で試合をした翌日の7月24日(日)に、Shonan BMW スタジアム平塚で日テレベレーザのカップ戦の試合があります。
8月のガンバ戦と9月のFC東京戦は、AFCチャンピオンズリーグの関係で日程変更の可能性があります。残念ですがAFCチャンピオンズリーグにJリーグ勢が勝てないと、J1全体がダメージになりますので、協力するしかありません。
曺貴裁監督毎年恒例の「9月中旬から10月上旬にかけての、謎の弱体化」の時期に対戦するのは、福岡、磐田、柏と、カップ戦のようです。今年は取りこぼせません。なお、9月18日にJ3福島対長野戦がShonan BMW スタジアム平塚で開催されるため、17日の福岡戦と「2daysだJ!」をやるかもしれません。
ホームでも2006年以来10年ぶりの「休日の柏レイソル戦」が、10月に開催されます(その2006年のホームゲームで柏がJ1昇格を決めた)。リーグ戦唯一の平日ホームゲームは鳥栖戦となりました。過密日程対策で元ベルマーレ平塚の磯崎敬太選手の起用があればいいなあと思います。
ヤッタァ!、最終戦が名古屋だから豊田スタジアムだ!・・・っと思ったら、パロ瑞穂開催でした。ベルマーレは豊田スタジアムでやったことがないので、豊田スタジアム開催にしてほしかったです。ホーム最終戦は10月で、ヴァンフォーレ甲府戦です。今年はリーグ最終戦後も、チャンピオンシップかカップ戦にベルマーレが勝ち進み、シーズンを長くしてほしいです(正直、2015年のベルマーレはオフが長すぎ)。
2ndステージの合間にFIFAワールドカップ2018ロシア大会のアジア最終予選が組まれております。今年も、ひとりでも多くここにベルマーレの選手を派遣できるようになりたいです。
<2016 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ グループステージ>
第01節 03月23日(水) 19:00 湘南 - F東京 BMWス ※
第02節 03月27日(日) 14:00 湘南 - 名古屋 パロ瑞穂
第03節 04月06日(水) 19:00 湘南 - 大宮 BMWス
第04節 04月20日(水) 19:00 湘南 - 磐田 BMWス
第05節 05月18日(水) 19:00 鹿島 - 湘南 カシマ
第06節 05月25日(水) 19:00 甲府 - 湘南 中銀スタ
第07節 06月05日(日) 14:00 湘南 - 神戸 未定
FC東京がACLプレーオフを勝ちあがった場合は、FC東京戦は開催されずお休みとなりますが、J1・1stステージにつなげられるオフにはならない日程なのが残念です。
今年は日曜日の試合が2試合ありますので、かなり久しぶりにヤマザキナビスコカップに行けるかもしれません。6月5日(日)のホーム神戸戦がなぜか「未定」になっております。Shonan BMW スタジアム平塚が使用できないのでしょうか。それともあえてShonan BMW スタジアム平塚以外のスタジアムで開催するのでしょうか?。
| 固定リンク
「湘南ベルマーレ」カテゴリの記事
- 8月7日(水)はJリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦(2019.07.30)
- 来月は天気がいいと良いなあ(2019.07.29)
- Fリーグ2019/2020 ディビジョン1 第3節 湘南vsFリーグ選抜 戦(2019.06.08)
- 国際大会真っ只中のベルマーレ(2019.06.10)
- 次の土日祝の神奈川県内ゲームは6月30日(日)セレッソ戦(2019.05.14)
コメント