2013年開幕
こんにちは、2013 World Baseball Classic 2次ラウンド(東京ドーム)の日本対台湾戦で、熱戦の上で日本が勝利して良かったと思う、チャリ通です。
なぜなら、これで3月9日(土)19時のJ1湘南ベルマーレ対サガン鳥栖戦(ベルマーレのホーム開幕戦)とWBC日本代表戦が、同日同時刻でバッティングしなくなったからです。ぜひご来場をよろしくお願いいたします。
WBCについては、まあ人気スポーツである野球の4年に1度の日本代表公式戦なわけですから、サッカーのクラブチームで対抗するのは無理があります。サッカーにもワールドカップがあるわけですから、ここは対抗しないほうがいいと思います。野球は「初見のいいピッチャーが相手だとどうしようもなくなってしまう場合がある」のですが、WBCには球数制限があり、選手人口的に日本とアメリカには有利なルールだと思います。がんばってください。厚木市出身の館山昌平投手を選出して欲しかったのですが、腕のコンディションに難があるからか、初めて厚木市出身者のいないWBCになってしまいました・・・、残念。
先週3月2日(土)に、日産スタジアムでの横浜F・マリノス戦で、湘南ベルマーレのJリーグディビジョン1も開幕し、オイラも行きました。結果は以下のとおりです。
大敗です。1億円プレーヤー中澤佑二選手の不出来にだいぶ助けられました。確かに後半途中まで勝っていて、内容も良かったのですが、プロには結果が重要であって、結果が伴っていないものは褒められません。タクシーに乗って、ドライバーが礼儀正しく、お話が面白く、穏やかな運転で、地元のおいしいお店を紹介されても、渋滞していないのに道が分からず遠回りのために高額請求されたら、それはダメでしょう。サッカーに限らず営業マンとかラーメン屋とかのプロにもいえますが、いい結果を続けることがプロには求められます。
そもそも昨年のベルマーレが、「これでよくJ1に昇格できたね」という失点数をリーグ最多得点でカバーしていたクラブで、今年もそれを踏襲しているので、失点すること自体は開幕前から織り込み済みです。失点に動揺しないで得点を目指すサッカーを今年もしていただきたいなあと思います。他の2人より守備意識が低いため、古林将太選手を前に出した後に狙われる鎌田翔雅選手の守備は今年も修正が必要かなあとは思いましたが・・・。
そして本日3月9日(土)19時キックオフで、J1湘南ベルマーレ対サガン鳥栖戦がShonan BMW スタジアム平塚で開催されます。NHK-BS1で宮澤ミシェルさん(ジェフ在籍年数よりフジタでのプレーのほうが長かったOB選手)の解説で生放送されます。19時の試合は平塚だけですので、ぜひ他クラブサポーターもご覧ください。
また、FM湘南ナパサでも坂本紘司さんの解説で生放送されます。JリーグやJ'sGoalの速報サイトとともにお聴きください。ナパサはホームタウン内で唯一サイマルラジオに対応していないラジオ局なので、全国どころかホームタウン内でも聴くことが出来ませんので、ご了承ください。この放送局に限らない「街に入るとすぐバレてしまう平塚全体のやる気のなさ」が、栄えていない以上に藤沢・茅ヶ崎市民あたりにバカにされる原因だと思うのですけどねぇ・・・。要改善事項だと思います。
対戦相手の鳥栖ですが、昔と違って非常にいいチームで、昨年はJ1で5位と、あっさりとアビスパ福岡の年間最高順位(通年12位・ステージ6位)を抜きました。観客動員ではアビスパの自滅(あそこは既存サポーターがファミリー客とスポンサーを減らさせていると思う)もあって比較になりません。今までの鳥栖戦と同じ感覚で対戦するのは危険だと思います。注目すべきは湘南と鳥栖の戦術が似ていることで、運動量勝負になると思います。試合内容が面白くなることを期待したいと思います。あっ、あの方は今鳥栖なんですよね・・・。
まあ提携したので、町田・相模原・YSCC戦の紹介くらいはするかなあと思っておりましたら、予想どおり町田市立陸上競技場の3月10日(日)13時キックオフの福島ユナイテッド戦を紹介しておりました。当日は「震災2周年イブ」ということで、出来れば福島を応援いただければなあと思います。
町田ホームページを見ると野津田満員計画だそうですが、しかし前日に前売り券が売り切れていないというのは、どう解釈すればいいのでしょうか?。少なくとも7,000人が来てしまうとパニックになってしまうという運営が改善されていることをもっとアピールしないと、だめなのでは?とは思います。ベルマーレもそうですが、見込み客は運営側が思っているほど無知ではありません。フリューゲルスを含めたJリーグ経験42クラブで、JFL時代を含めて1万人動員を経験していないのは鳥取(最高9,499名)と町田だけですので、満員を目指すことは良いことだと思います。
| 固定リンク
「湘南ベルマーレ」カテゴリの記事
- 8月7日(水)はJリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦(2019.07.30)
- 来月は天気がいいと良いなあ(2019.07.29)
- Fリーグ2019/2020 ディビジョン1 第3節 湘南vsFリーグ選抜 戦(2019.06.08)
- 国際大会真っ只中のベルマーレ(2019.06.10)
- 次の土日祝の神奈川県内ゲームは6月30日(日)セレッソ戦(2019.05.14)
コメント