J2 2009 第3節 湘南vs岡山 戦
この時期は卒業式・入退社・異動・引越しがある人あって何かと忙しいですし、なにより年度末ということで時間を作るのが大変ですね(オイラも更新出来ずにすみません)。花粉症の人は外で観戦したくないでしょうし・・・。今日は遠方クラブが相手なので仕方がないのですがアウェイ客も少なかったなあ。しかし16時開催ばかりというのは何とかならないものでしょうか?。ちょっと寒いですし、何より食事をする気が起きないので、湘南フードパークの誘致に影響が大きいです。この時期に照明灯工事を入れる栃木グリーンスタジアムはずるいなあ・・・。
この日はいつもの勝利の花道(J's GOALの画像)に続いて湘南ベルマーレに改称以降観客動員100万人達成記念の記念人文字に参加しました(J's GOALの画像)。久しぶりにJリーグホームスタジアムの芝の上に立ちました。ところどころにスパイクで削られて補修してあるところがございますが、じゅうたんのような芝でよかったです。芝はゴルフ場のフェアウェイ並みで旧ヤンキースタジアムよりちょっとだけ短めでしょうか?。
この日の相手は今季からJ2に参加しているファジアーノ岡山でした。相手の手塚監督は長年ベルマーレに在籍し反町監督が現役選手だったときにベルマーレでコーチだったかたなのでがんばって欲しいですが、湘南戦では勝たせたくないですね。
初めて観るファジアーノ岡山はオーソドックスな4-4-2サッカーで、すごいテクニックがあるというわけでもないのですが、印象に残ったのは「全員攻撃・全員守備」でした。こちらが攻撃でちょっともたつくとかなりの人数がディフェンスに戻っておりますし、こちらが守備のときにちょっとボーっとしていると多くの選手にあがってこられます。この全員サッカーを支える「豊富な運動量」こそが岡山の持ち味なのだと思います。夏をどう乗り越えるのかが課題になると思いますが、若い選手が44人もいるのでそれで乗り切るつもりなのでしょう。
キックオフ後、岡山に圧されます。当たり前です。この日は岡山ゴールから湘南ゴールに向けて強風が吹いており、湘南の浮き球パスがつながりません。これは我慢していれば後半は入れ替わりますので、耐えるしかありません。この苦しい時間帯に気がついたのが村松選手がチームの要のひとりになりつつあることです。足の速さを生かしてポジショニングをするセンターバックとして19歳でこれだけ出来れば将来が楽しみです。
後半キックオフ後、素人のオイラが気が付くことはプロであるチームも気が付いていたようで、きっちり修正してきました。岡山が攻撃をするとそのディフェンスラインも前のめりになるところがありましたので、ディフェンスラインの裏あたりに何度もボールを出してチャンスをうかがっていたところ、阿部吉郎選手が先制ゴールを決めます。サイドバックのあたりから最前線まで走り回る阿部選手の良さが出たゴールでした。
しかし、そのあと湘南の選手がボーっとしてしまい、J2アウェイ初試合である岡山が関口選手の岡山J2初ゴールで同点になってしまいます。横浜戦でもこういう時間がありましたので、このあたりは反省しないといけません。
とはいえ風上にたった後半は湘南ペースで試合が進められましたので、トゥット選手からのボールを寺川選手が走りこんで勝ち越しゴールを決めました。ここまで毎試合寺川選手について書いているような気がしますが、いい選手が獲れましたね。そのまま試合が終了し3連勝が出来ました。
とりあえず岡山に先輩の意地とホームとアウェイの違いを見せることができました。次はまたも個人的ダービーな札幌戦なのですが、残念ながら平日アウェイなので観ることと記事化が出来ません。ここまでの3試合とはレベルの違う相手になりますが、札幌が得意のアジエル選手にがんばっていただければなあと思います。
もうひとりの札幌キラーだった石原直樹選手は大宮に移籍してしまいましたが、かつて石原選手がつけていた11番の阿部選手と19番の村松選手が活躍した日にJ1初ゴールを決めたそうです。おめでとうございます。日本代表入りを目指してがんばってください。
| 固定リンク
「Jリーグと各クラブ」カテゴリの記事
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第8節 湘南vs広島 戦 (2018.04.18)
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第6節 湘南vs鹿島 戦(2018.04.10)
- JリーグYBCルヴァンカップ 2018 グループステージ 第3節 湘南vs神戸 戦(2018.04.06)
- 明治安田生命J3リーグ 2017 第25節 沼津vsY.S.C.C.横浜 戦(2017.10.04)
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第4節 FC東京vs湘南 戦 (2018.03.20)
「湘南ベルマーレ」カテゴリの記事
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第8節 湘南vs広島 戦 (2018.04.18)
- 先週末がホーム鹿島戦、今週末がホーム広島戦、来週末が県内アウェイマリノス戦(2018.04.12)
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第6節 湘南vs鹿島 戦(2018.04.10)
- JリーグYBCルヴァンカップ 2018 グループステージ 第3節 湘南vs神戸 戦(2018.04.06)
- 2018年春の過密日程突入(2018.04.02)
「観戦感想文2009」カテゴリの記事
- J2 2000-2009 第449試合 J2同期対決 水戸vs湘南 戦(2009.12.06)
- 日本バスケットボールリーグ 2009-2010 第17戦 東芝ブレイブサンダースvsリンク栃木ブレックス 戦(2009.11.28)
- J2 2009 第50節 湘南vs草津 戦(2009.11.30)
- ジャイアンツ ファンフェスタ 2009(2009.11.24)
- J2 2009 第49節 甲府vs湘南 戦(2009.11.22)
コメント
期待したとおり寺川のダンスが見れました。
まあなんとか合格でしょうか。(笑)
次も見ましょう!
投稿: フィン人 | 2009年3月23日 (月) 21時17分
フィン人さん、コメントありがとうございます。
記事化もしてますが、日曜日に野澤選手が平塚競輪場にて仙台に余裕で勝つという趣旨のコメントをしておりますので、それを信じましょう。
投稿: チャリ通 | 2009年3月24日 (火) 00時59分