このブログが脱線している事柄がいい収穫を挙げています!!。
11月2日の午前中、東京農業大学収穫祭に行ってきました。個人的に忙しかったので今回は2時間くらいしか居ることができませんでした(大根踊りも観られず)が、今年も赤ちゃんからお年寄りまで学園祭とは思えない幅広い年齢層のお客さんでごった返しておりました。そして今年ももらったのは大根でした。教室の研究成果を見に行くとスタンプがもらえて、これを集めてガラポンをまわすと賞品が得られるのですが、2時間しかいられないのでパスしました。でもぼうさいの丘公園周辺、路上駐車多すぎ・・・(あれは検挙されないのでしょうか?)。
模擬店にV・ファーレン長崎のユニフォームを着ている学生がいたのはビックリしました。関東じゃまず見ない九州の4部リーグのレプリカ。オイラも昨年天皇杯で平塚に来ていなかったらまず判別できなかった親和銀行と書かれた青いユニフォームです。長崎も全国地域リーグ決勝大会もいい結果が得られるといいですね。
そうそう、思い出した。この日はB-1グランプリが福岡県であるのでオイラも厚木シロコロを食べましたよ・・・、農大でですが。帰って結果を観たところ、見事優勝しました!。ありがとう、九州の皆様!。前回の静岡は地元にばっかり投票というありえない大会でしたが、九州では実力を発揮できました(八戸の成績については、彼らが主催者なので触れないでください)。これを生かした街おこしに期待したいですね。
今年は東海大学野球部の秋季リーグと読売ジャイアンツのクライマックスシリーズの胴上げに立ち会いました。脱線したB-1グランプリも優勝し、収穫祭もあの盛況。これでメインのベルマーレがダメってことは許されません!!(星野ジャパンとホークスには触れないでください。栃木SCは天皇杯は負けましたがJFLはまだ結果が出てません。)。もう引き分けもできませんが、がんばってください。
| 固定リンク
「厚木市」カテゴリの記事
- パティスリー エスポワール(2019.06.09)
- 決定、「チャリ通湘南2018」!(2019.01.19)
- 神奈川工科大学 学生食堂(2018.07.30)
- 麺や食堂 246号店(2018.05.21)
- 決定、「チャリ通湘南2017」!(2017.12.11)
コメント