J2第16節 湘南vs横浜 戦
第2クール、始まりました。この日の相手は神奈川ダービー横浜FC戦です。前回の対戦の記事が某主審のせいで東京、大分方面を中心にモーレツなヒット数を稼いでおりました。今回はベルマーレか横浜FCのことで注目を集めたいと思っております。
試合前はまたしても雨。昨日も書きましたがオイラのせいではありません!。しかし小降りになって行き、キックオフ前に止みました。第2クール開幕戦も、今季開幕戦仙台戦に続き昼食をケバブにしてみました。
なんだかスタメンがキックオフ前に代わったようで、いろいろな意味で複雑です。NHK横浜放送局のFM中継は神奈川ダービー全試合で行われるのでしょうか?。すみませんがナパサの聞き取りにくいエリアに住んでいるので、出来れば他のカード(特に移動中に確認できるようになる平日ナイトゲーム)でもやっていただければと思うのですが・・・。
これで平塚で引き分けなしの5連勝、今季3試合目の1試合4得点勝利です。ここ強調しておきましょう。今年の平塚では「ベルマーレが点を獲って勝てる」ところが観られるというのを集客面でアピールしたいですね。
ジャーン・田村選手が故障、坂本選手が出場停止で、キャプテンマークを巻く選手が全滅してしまいましたのでアジエル選手がキャプテンマークを着けておりました。キックオフと同時に横浜FCが押し気味で試合が展開されました。今季初めてカズ選手のプレイを観ましたが、ポディショニングが良く、それなりに脅威でした。確かにこれなら41歳(再放送で観た元祖天才バカボンのエンディングテーマの一節、「41歳の春だから~」を思い出してしまいました)でも起用してみたい気がしますね。しかし、ここで代理出場組の北島義生(今季初出場)・三田光選手が効果的に他の選手とともにアンデルソン・カズ選手を抑えておりました。今考えればこれが大きかったですね。それを代理で出ている選手がやってのけるというのが本当に素晴らしいと思います。
10分ちょっと経つと横浜の選手たちがコケたりパスミスを連発しだします。今日は試合中に降っていなかったとはいえそれまでの雨でかなりピッチが水を含んでおり、アウェイの横浜の選手がモロに影響を受けてしまいました。これで流れが変わりここからは最後まで湘南ペースで試合が進みます。そして石原選手がDFを振り切って先制ゴールです!。今年の石原選手は倒れにくくなったうえでDFのかわし方にも工夫が見えますので、本当にいい選手になりました。
さらに時間が経つと明らかに横浜の選手たちの体力的な動きが悪くなり、三浦淳宏選手のフリーキックだけな攻撃になってしまいます。後半湘南は3点を獲りますが、これらはすべて湘南の選手が巧かったというより、横浜のDF達がボーっとしていたことによるものでした。横浜サポーターはダービーでこんな試合を観させられたのでは相当ストレスがたまったと思われます。最後はまたカウンターで点を獲られているのが反省点ですが、今日は湘南側から観れば満足度の高い試合でした。ちなみに今日の審判は本当に横浜のファールを見逃しまくりの主審でしたが、湘南のファールも同じように見逃しまくりでしたので、前回の対戦の審判よりはいいジャッジだったと思います。
今日は平塚競技場の雰囲気が良かったですね。異常に水含み平塚に慣れてしまったのがいいのか、勝利の花道がいいのか、オイラがケバブを食べたのが良かったのか、こういうのが続くといいですね。でも次の休日ホームゲームは1ヶ月以上先(ユニフォームが違う日)なんですよね・・・。雰囲気といえば今日は6ゲートに明確な緩衝地帯がありましたね(甲府戦や仙台戦のように前売り券購入状況によっては6ゲートは隔離出来るので、本当は緩衝地帯は作らずに済んだのかもしれませんが・・・)。先日の浦和対ガンバの件が原因なんでしょうね。ガンバも浦和もえらい迷惑です。あれで確実にJリーグの評判は落ちましたからね。
仙台と広島には行けませんが、がんばってください。
| 固定リンク
「湘南ベルマーレ」カテゴリの記事
- 8月7日(水)はJリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ 王者決定戦(2019.07.30)
- 来月は天気がいいと良いなあ(2019.07.29)
- Fリーグ2019/2020 ディビジョン1 第3節 湘南vsFリーグ選抜 戦(2019.06.08)
- 国際大会真っ只中のベルマーレ(2019.06.10)
- 次の土日祝の神奈川県内ゲームは6月30日(日)セレッソ戦(2019.05.14)
「観戦感想文2008」カテゴリの記事
- J2第44節 湘南vs岐阜 戦(2008.12.01)
- J2第43節 セレッソ大阪vs湘南 戦(2008.11.24)
- J2第42節 湘南vs水戸 戦(2008.11.09)
- J2第41節 山形vs湘南 戦(2008.10.29)
- クライマックスシリーズ・セ 第2ステージ第4回戦 ジャイアンツvsドラゴンズ 戦(2008.10.27)
「Jリーグと各クラブ」カテゴリの記事
- 明治安田生命J1リーグ 2019 第10節 湘南vs名古屋 戦(2019.05.06)
- JリーグYBCルヴァンカップ 2018 決勝 湘南vs横浜F・マリノス 戦(2018.10.28)
- JリーグYBCルヴァンカップ 2018 準決勝 第1戦 柏vs湘南 戦(2018.10.12)
- 明治安田生命J1リーグ 2018 第27節 湘南vsセレッソ大阪 戦(2018.09.28)
- 明治安田生命J3リーグ 2018 第23節 FC東京U-23vs相模原 戦/明治安田生命J2リーグ 2018 第33節 千葉vs福岡 戦(2018.09.17)
コメント