及川でソフトボール日本女子2部リーグをやりますよ
ゴールデンウィークの頭の4月25日(金)から、厚木市を拠点とする湘南ベルマーレスポーツクラブのソフトボールチームが参戦するソフトボール日本女子2部リーグが開幕いたします。湘南ホームタウン内にあるカネボウ化粧品小田原(フットサルの小田原アリーナを南下するとありますね)も参戦します。
4/25(金)~27(日)に行われる第1節の半分が、いきなり厚木市営及川球技場で開催されます。ここはソフトボール用の球技場(2面・ナイトゲーム対応)で、ソフトボールのための施設としては全国的にみても設備は充実していると思われます。ちなみに「及川」は「おいがわ」と読みます(地元の人でもオイラのように厚木市南部在住の人は読み間違えることがあります)。駐車場もそれなりにありますので、クルマで行かれても問題はないと思います。バスですと厚木バスセンターから、神奈川中央交通厚木営業所があるために車庫入れついで異常に便数のある「松蓮寺」行きバスに乗り、終点で降りて何分か歩くとあります。飲食物の購入も松蓮寺バス停付近のコンビニがよいでしょうか?(多少は及川球技場の店で買えるかもしれません)。
まあ、オイラはチャリ通ですけどね。サッカーは4/26(土)に岐阜戦(オイラは欠場)があるのですが、前日・翌日も試合がありますので、よろしかったらどうぞ(昨年もサッカーのユニフォームを着た人たちが観戦していました)。オイラも予定次第で行きます。なお、最終日の試合後に交流イベントが行われます。ソフトボールはだいたい2時間くらいで1試合7イニングが終わるので、クルマなら4/26(土)に及川(12:00)で試合を観て、移動して平塚(16:00)でも試合を観ることは可能と思われます。
4/25 金 10:00 東海理化
4/26 土 12:00 大和電機工業
4/27 日 10:00 松下電工津 ←シーズン途中にチーム名は変えるのでしょうか?
4/27 日 14:00 日本ウェルネス
厚木市には北京オリンピックにもOGの代表派遣が決定している強豪校の神奈川県立厚木商業高等学校がある(安藤選手兼監督はかつて銀メダルも獲っているのですが、たぶん現役代表選手数はベルマーレFC+SCより厚木商のほうが多いでしょう・・・。ベルマーレにもOGがいます。)ため、正直昨年の湘南ベルマーレソフトボールチームの弱さでは一般には納得してもらえないのではないかと思う(実業団に混じってがんばっているとは思いますが、世間はそう見てくれない)ので、今年は巻き返しを期待いたします。
及川球技場(個人によるサイトはこちら)の近くには何があったけ?。スターバックス厚木及川店には首都圏では珍しいスタバのドライブスルーがあり、冬に行ったときはえらい混雑しておりました。ノリタケスクエアで食器を買うのも良いかと思います。
永里3兄妹のご実家の鳶尾はそこそこ近いかな?。3兄妹のお父様(永里優季選手と同じ業者でブログもやられております)は厚木で中学校世代のサッカークラブを率いております。
オイラもアホリンピックとかあれば日本代表に入れるのかもしれないんですけどねぇ。種目は「聖火ランナーと併走して政治的アピール」とかになるのでしょうか?。岐阜戦の日に行われる聖火リレーが「ごめんごめん、ナガノじゃなくてナカノだよ!」って当日突然場所変更になったらウケるんですけど・・・。
| 固定リンク
「湘南ベルマーレスポーツクラブ」カテゴリの記事
- Fリーグ2019/2020 ディビジョン1 第3節 湘南vsFリーグ選抜 戦(2019.06.08)
- 2018年最後のベルマーレ(2018.12.27)
- DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 第26節 すみだvs湘南 戦(2018.12.07)
- 湘南ベルマーレフットボールフェスタ 2018(2018.05.29)
- DUARIG Fリーグ2017/2018 プレーオフ準決勝 湘南vs町田 戦(2018.01.16)
「厚木市」カテゴリの記事
- パティスリー エスポワール(2019.06.09)
- 決定、「チャリ通湘南2018」!(2019.01.19)
- 神奈川工科大学 学生食堂(2018.07.30)
- 麺や食堂 246号店(2018.05.21)
- 決定、「チャリ通湘南2017」!(2017.12.11)
コメント