« ブログ開設の挨拶 | トップページ | 小林竜樹選手 »

尾亦弘友希選手の移籍は残念だった。

先月の話になるのですが、尾亦弘友希選手が2007年シーズン終了を持ってセレッソ大阪に移籍しました。

いやぁ、残念。というのも、尾亦選手のブログを拝見したところ、彼はベルマーレ在籍時に本厚木駅周辺に住んでいたとのことで、厚木市出身のオイラとしては一気に親近感が沸いていたので・・・。厚木市境に近い大神にクラブハウスがあるころは厚木市民の選手も結構いたらしいのですが、馬入に移った今はどうなんでしょう?。

厚木市出身選手としては永里源気選手がいます。結婚されたそうなので今年はがんばって欲しいですね。妹の永里優季選手ともども期待しております!。野球では巨人の原辰徳監督やソフトバンクの多村仁選手とか何人かいるので、サッカーも何人も出て欲しいですね(なお断っておきますが、私は野球も好きですよ)。

ひとりいるんですよね。元湘南(ユースから)で、現FC東京の茂庭照幸選手。彼は小学校・中学校が同じ(学年は違う)なので、そういう意味でベルマーレとは別にひそかに応援しているのですが、ワールドカップに出て以降、ケガやここ数年のFC東京の面白くないサッカーもあってイマイチなので、今年はがんばって欲しいですね。

同一リーグへの移籍なので、尾亦選手もベルマーレに影響がない範囲でがんばってください!。

|

« ブログ開設の挨拶 | トップページ | 小林竜樹選手 »

厚木市」カテゴリの記事

コメント

突然こんにちは。

厚木関連でブログを探していて、お邪魔しました。
茂庭選手は厚木出身というのは存じ上げていましたが、他にもいらっしゃったとは。

ちなみに私のブログにも書いてありますが、野球はヤクルトの館山選手、ベイスターズの三橋選手、阪神の小宮山選手など結構いますよ。

いずれにしても頑張ってほしいですね。

投稿: ozshin | 2008年1月 4日 (金) 01時22分

コメントありがとうございます。

厚木ネタも時々書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

投稿: チャリ通 | 2008年1月 5日 (土) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾亦弘友希選手の移籍は残念だった。:

» テレビかじり虫 [ozshinの「厚木」で「楽しいことやろうよ」日記]
久しぶりにテレビに「かじりつき」になりました。そう野球五輪代表の最終予選「日本対 [続きを読む]

受信: 2008年1月 4日 (金) 01時25分

« ブログ開設の挨拶 | トップページ | 小林竜樹選手 »